本文へジャンプ
   
 PONKUMA BLOG PONTOMO  徒然兎(つれずれうさ
✾ponさんの友人所有ホームページ✾  *
リンク 写真なら!「kiyo」* 
北欧雑貨なら!「ayanoさん            
 ♡ヘアカットなら「yukikoさん♡(皆さん長年のおつきあいざんす
 
ぽんくまメンバーの徒然なる~うさぎ貧乏日記~?☆
 〇ぽんともブログは、「気分転換に良いよい」というスタッフの
 理由だけで、書くことになりました。
うさぎ達と共に貧乏生活を送るぽんさんの日々を徒然なるままに」 書いてゆこうと思います〇

 「⁂2013年デザイン~の知人」
  札幌スタイルで「誠実なお人柄の附柴さん」(「サボンデ・シエスタ」代表)と
 お知り合いになりました。
(2013.8月~)

 ☆リンク「サボンデ・シエスタ」

  「⁂2014年~デザインの知人」

 ponkuma  sapporo factory art marketに、来てくれました
 「ネコアレルギーなのに、ネコが好き」という、
佐々木 伸(「イラストレーター・ササシン」さん)が、ぽんくまワークスのパートナーとなりました。(2014.5月~)

 ☆リンク「ササシン(ササシン・イラストレーション1→)
⁂2023年~写真家の知人」
 東京の写真家 宮原 夢画(みやはら・むが)先生の写真ハガキと写真集を頂きました。小樽商科大学に、宮原先生の写真の寄贈を行いました。(2023.6.月)

  2024年1月~*随時上書きしていきます!
 ぽんともブログを書いていて、読み切れない方の為にブログは1ページに集約することにしました。最初に、始めた日記は一部残しておきます。

最新号はということで、このページから書きます。
(ページ7まで読まれた方は、ここからお読みください。
) 


「新年を迎えて
ポンクマの活動が、継続できますように。暗礁に乗り上げないように心から祈って、新年の神様のお祓いを受けました!
2024.1.1

心の支え
人と繋がっていないとき、ものすごい孤独を感じる。そんなこともあって、ぽんくまの仕事をやっている。自然と人とのつながりができ、たとえ、WEB上でも見てくれる人がいることに喜びを感じる。そんなことも、特に人の支えが心の力、「支え」になるんだなと思う。(
2024.6.24.

初心にかえって
しばらく、ブログを更新していなかった。後で書けばいいんだと思っていたから。あとは、日々の生活に追われていたから。
そんな自分情けないと思うんだけれど、どうしようもないときは、ある。そんな時自分をゆるせるか許せないかで、方向性が全く変わってしまう。(
2024.7.23)


モノづくりで挫折感を味わう
モノづくりで、挫折感を味わうのは、自分よりも、遥かにクオリティが高い作品をみなきゃならないときだ。作家さんは、その道一筋でやっていらっしゃるから、クオリティーの高さは、その分野でとても高い。そんな時、自分らしさがあることを忘れてはならず、そこから学ぶ姿勢が大事なんだと思う。
2024.8.1

障害があっても
障害があると、できなくなることが多い。そんな中で、コツコツつくられた作品を見るのは、尊いことだと思います。
みなさんにも、障害のある方の努力で、できた作品をWEBでみてほしいと思う。なかなか、お店に伺うことは大変なことだと思うから。作品の精度は高い。(
2024.9.12

不器用でも
ぽんさんは器用なほうではない。たくさんの仲間に助けられ。刺激をうけて器用でないものを補っている。不器用でも生きていけるのだと、実感している。同じような人がいたら、そう伝えたい。不器用でも不器用なりに生きていけるということを。
2024.10.15.)

映画から受ける影響
映画は未知の世界に私たちを連れていってくれる。ドラマとは、違い、1本の作品で起承転結が行われているので、インパクトが多い作品が多い。その影響で作品の閃きや、アイディアが生まれていると思う。夢ある作品にしたいと思う。
2024.11.5

知らないことが多すぎて
 ぽんくまの仕事をするときに、訪問するNPO法人様への接し方、写真撮影の許可、ホームページの作り方など、わからないことが多すぎて、困難を極めることがたくさんあった。
そこで頑張れたのも、アートがすきだからであり、障害を持つ人の助けになりたいという気持ちがあったからこそ、乗り越えられたかと思います。(
2024.12.10

お花の仕事
お花の教授の免許をもっていた、ぽんさんは、
楽だと思っていたお花の仕事の大変さに。どんな仕事も大変だと感じた。同じくぽんくまの仕事はボランティアだけれども、
大切にしていきたいと思う。(
2025.1.9

最近忙しくて。。。
ポンクマのブログを書こうとしても、仕事や家庭の雑務で、
各時間がない。だけれでも、その中でも、書く意欲がなくならいでいることが、幸いだと思う。(
2025..2.10

人生が嫌になったとき
人生が嫌になったときには、誰しもがぶつかる大きな壁がある。その時に大切な価値あるものが何なのか考えると、いい体験となり、嫌気も自然に消失しているのかもしれない。。。
2025.3.30

日々の平凡の中に
人生は平凡な日々の連続で、そこから脱線しないようにみんな必死で生きている。そうでないひともいるのかな?
ただ、日々の平凡な生活に、新たな発見や新鮮なできごとがあると、人生に彩りができてくるとこはあると思う。
日々の平凡な生活の大切さと、その中でおこる発見が大事だと改めて思う。(
2025..4..20
日々の中に音楽を


先にブログを書く理由
ブログを書く時間がなく、記事の更新がないと心配しているからです。顧客に迷惑をかけたくない一心でもあります。
 
















 上↑ SIAF(札幌国際芸術祭):
    近代美術館での作品を撮影
    201.4.9.(次は2017年に、
    開催する予定だそうです。)





 2014 SIAF(近代美術館)
中谷 宇吉郎 氏の雪の結晶モデル 表:(北大研) を撮影





















START! ページ1!「おぼんでぽんぽん!」**2013年

 今日はお墓でぽんさんはお墓で仏花
売っていました。でも、
シニアのお花売りのおじさま・おばさま
負けそうだったので、
旗を振って客引きをして売りましたら、
腕が「筋肉痛になりました」。
 家に帰って留守電聴くと
整骨院から予約お忘れですよ!」の
伝言があり、保険で指圧を受けられなかった

その上、整骨院は明日から月曜までお盆休み。
悲しくて、ドラマ「半沢直樹さん」を見て
早寝しました。
これで終わったと思ったんですが。

 夜中にトイレに起きた時に足をすべらせ、
扇風機にぶちあたり、
うさぎ様のゲージがのっている机にもぶつかり、
ととまるのゲージが落ちてきそうになったので、
 暗闇の中のできごとで、右足のひざを負傷し。
膝の皮が向けてしまいました。


 同居人、肥満児くまさんは「大丈夫?」と、
ママさんと一緒に見にきてくれたましたが、
「大丈夫」とぽんさんが答えると、たたみの部屋に各自「何一つ!助けてくれず」 戻って寝ていた。
=足の痛さより、
  このズボラ達の態度が痛かった=

                  (2013.8.14wed)
「じゅんさんとぽんさんのフリマ?」


 じゅんさんは、フリマを有志と時々するんですが、
「友人のフリマ店にに商品を出す」・
「自宅の前でフリマを出店!」という
実に賢い(せこい)方法を使って
おります。
 なんだかかんだぽんさんも作品らしきものを以前出していたのですが、その費用は。震災があった年の
日本赤十字社の募金に全部振り込んでいました。
 
    ―フリマの醍醐味とは?- (2013.8.18sun

「雨の日のぽんくまスタッフ達
 ぽんさんは雨の日がすごく好きです。
ぽんくまのメンバーも出かけるところもないからと、
家で爆睡かごろごろごろしている人が多いですね。。
ぽんさんも例外なく、うさぎと達とたたみの上でごろごろ寝ています。
 あまりに気持ちが良いので、このまま一生寝ていたらいいのにな~。。と思うくらいであります。

とにかく一般的にムダ!と言われている時間が、
ぽんさんの場合違うみたいです。。。?

 -ぼーっとすることは大切か?(2013.8.12 mon)

「秋ですね。。。ARTの秋!
 少しぽんくまのお休みをスタッフ一同頂いて
暑いので「ぼーっと」しているスタッフ達。
TVも見ないで寝てばかり。
ちょっと浮世離れしているのかな??(かなりかな?)

 秋になりつつある今日この頃、メンバーで秋の抱負を語ってみましたが、何もなく。。好きなアーティストの話で盛り上がるだけ。。。

 淳(ジュン)はもちろん「上妻宏光さん!」握手したことあるくらいなので、そーとー好きだという。友人と今度コンサートに行きたいそうです。
 
 くまさんが好きなのは、假屋崎省吾さんなのですが、減量しなければならない程太っているので、
減量に成功した、假屋崎さんのことが好きなのかも..

 ぽんさんは、坂本龍一(龍ちゃん先生)さんの楽曲がすごく好きなんでコンサートに行きたいな~。曲としては、「enagy flow」が一番良いなあ。。。聴くと眠くなりますー。~自分で神経質とかいっている龍ちゃん先生は
見栄を張らない、自然体な感じのお人柄でいいなー

夏バテ達の会合?秋まっしぐら2013- 
                  (H25.8.25 SUN)


「早いもので9月になりました。。」
 ぽんくまの活動は、手探りの状態で進んでいるの
ですが、お金をもらわないライフワークは、
なぜか充実感があります
 
そして、活動を9か月やっている中で、
ハンディがある人の計り知れなさ..」に触れた感じが
しります。
 なので、ぽんくましょっぷで
(ハンドメイド雑貨販売・健康情報発信)
に、
NPO様の雑貨を入れていいのか?
とまどったりしました

 自分たちのペースでやりたいNPO様に、
無理やりに進める訳にはいかない。。。
 

 頑張ろうとして必死でした。でもでも。。
時間がとてもかかることだけど。。随分と焦ってしまったな。。と
思います。 理由は情けない話ですが。。メンバーが途中でこのワークを投げ出さないか?と心配していたからです。
せっかちなぽんさんを止めてくれるはず!の
メンバーが道内4都市に分かれているのが、痛い。
 
-自分らしさの大切さ?ってなんだろう?― 
                    (H25.9.1SUN)


「同期会とSS」
 札幌スタイルの説明会に参加してきました
色々な会社の方とお話できて、名刺交換やら
ものづくりについてお話を聞けたのは、
とてもよかったです。説明会にでると勉強になりました


事務局や委員会のメンバーの方も、
札幌のまちおこし=日本経済の復興」をめざし、
模索中だという。。一生懸命な方が多かったです。

 
デザイン開発に力を入れている会社と繋がりもでき、新しい企画ができスタッフは、喜んでいました。

 さて、話はかわりますが。。
今週末は、は札幌のぽんさんの同級生と同窓会なんですが、
名刺を配ったら、「あれれれ?医療事務じゃないの!?」ってみんな思うだろうな。。でも、ぽんさんの学年は
なんだかんだ人柄の良い温厚な人が多く、ぽんさんの天然ボケも容認してくださった、善人の集まりなので、ぽんさんはこよなくこの同期が好きでいいモノづくりをして、返謝していきたいと思っております。

 自分の少しは好きな分野のお仕事をした方が、   「給料は低くてもモチベーションは落ちないにくいので微妙です。。貧乏とjob」
 どちらをとるか?


―人生において価値があるこは人によって違うのではないか?-     (H25.9.12 風邪ひきぽんさん)

夏の疲れが出たぽんぽん!
9月は札幌スタイルの応募作品づくり・応募と
フリーマーケーケットの準備・ペットショップでの
石鹸販売の準備・お茶事の稽古・お花の為研修・
南茶亭さんの企画のお手伝いと(やりぎりだよ!)、

 ぽんさん「家のことも全部やったら倒れる~!」と
いう位忙しかったです。今も忙しく、
少しづつ仕事を進めています。

 そもそも、販売・フリマ企画を進めてくれたのが、
店長とも言える存在である鶴一郎さん、
理事ともいえる由紀子さんであります。


 お盆の時にお会いしたのですが、「材料費を入れないと大変ではないのか?」「みんなの出資金だけでボランティアばかりではなく、お金を稼ぐという経験
(苦労)をして見るのが良いよ!」
と、
ぽんさんとくまさんは、言われ(アドバイス・指導)を
受けました。

しょーがないな。何事も経験だによ。やりますか。。」と、札幌ファクトリーのアートマーケットに応募したら、早く応募したので場所がとれちゃいました。

とにかく、毎日忙しい。。パートもある。

そんなこんなで、ぽんさんしばらく風邪が
なおりませんです
、ハイ。

― 
人生には走らなければならない時期もあるが、時に、
断る力・諦める力も必要ではない?
-
(H25.927SUN)

「くまもかぜひいた」
どうも、くまさんです。

 くまもかぜをひいて寝込んでいました。
季節の変わり目、体調を崩す皆さんも多いのではないでしょうか?
そんなときは「食欲の秋、おいしいもの食べてゆっくり休みましょう」

「秋の夜長は心と体をゆっくりと癒してくれます。
あしたからまたかんばれたらいいな。。。」


日記のデーターを疲れで消してしまったけれど、
またつくることができるんですね。        
(H25.10.6 SUN)

「八方美人 ぽんさん?」

 うーん。風邪が続きますね。毎年夏・秋2シーズン風邪をひいたまま仕事をしていたんですが、花屋さんになってからは、はじめての事です
 多分、色々行事が重なって疲れが出たんでしょうね.
 
そんな中しっかり、知り合いのデザイン関係の方には、
10月のフリマーケットのご案内を送る、ぽんさん。同級生には「無理にこなくていいよ」といい顔してしまうのも、こよなく友人が大事だから。


だけれども、ふと気が付きました。
あんまり自分を大事にしていないな。これじゃ~
風邪ひくかも。。

かなりよくなってきたので、内科受診は棚上げ。


―アサーティブな生き方とは?- (H25.10.12 SAT)

「ぽんくまフリマ等お片付けに一生けん命です♡」

 す~っかり、秋になって過ごしやすくなりましたね。。
 ぽんさんとくまさんの風邪もようやくよくなり!
気が付くとあ~っという間に時間が
たっている
んですね。。
 
いかに無理をしていたかわかりますね。。。

実はぽんさんとくまさんは、実はすごく今年は焦っていたのです!

「ぽんくまSHOP」の最初は、
殆どな~んにもない状態でして、

これって、まずくない?」となり。

[1年以内にSHOPの基礎をつくりましょう]
 じゃないと、そのうち飽きっぽい私達は
この企画を辞めてしまう
でしょう。とTVを見るヒマも惜しんで、本業とぽんくまの行ったり来たりの暮らしを半年位していました。

(ぽんさんはパート先のお花屋の店長さんが応援してくださって  いるので、なんとか1年は続けたい!と思っておりました。) 

突っ走ってましたね。手探りで進むという感じで
お蔭で失敗も多々!怒られること十数回?
(こんなもので済むのでしょうか?

 
 しか~しながら、こんなこと構っていたら全く進まないので、店長、副店長から指示が出たらすぐ動き!・企画が出たらすぐやって・アポイントとれそうな時間・イベントがあれば、関係機関にどんどんアプローチ!

 店長・副店長に頂いた、高級ブラウン砂糖をNPO様に進呈し、
「のしつけなくていいのかな?」とか言ってる間もなく、
 会える時間がないかもしれない、ダーッシュ!とすぐ渡し。。
まあ、そんなこんなで

 「びっくりな?人たち?」と言われているやもしれませんが、
とーにかく次から次へとやることが押してきて、すべりこみ仕事?

こんな事がお役所仕事で行ってしまったら!
お詫びの報告決済書」を間違いなく、課長まで提出しなければならないでしょう。。。(凹み)

で、ぽんくまのスタッフも11月を迎えるに当たり、ようやくお店が70%方できた様子なので、ようやく家の事もできるようになってきています。(秋冬物を出したり、フリマ・製品制作のの道具を整理)
 
 しかし!スタッフ貢献者であるのに、スタッフ名に名前が載っていない実績に名を刻まない影の功労者みたいな方もいます
当人が違うワークショップをやっていたことでぽんくまに入れないという事情。

 黒子こそ!ぽんくまSHOPの本質・英雄でしょう。。
(実りの秋)

―「アンサングヒーロー 歌われることのない英雄
   
―冬籠り前に素敵な言葉!(H25.10.20.SAT)



 BLOG PAGE 2013年~ piyo1 piyo2 piyo3
 
 































































inserted by FC2 system